2011年6月26日日曜日

人と関わることで自分と向き合う一週間

この一週間はいつもと違った、ふわふわとした、周囲のと関わりが非常に多い、とは言え自分と向き合うこともまあまああった一週間でした。表裏一体なんですよね、きっと。

6/20(mon)、ランチは3人でopera@六本木一丁目。スペシャルランチ、チーズハンバーグ デミグラスソース、サラダバー、ドリンクバー、デザート付、1,000円っす。”スペシャルランチ”ってのは、数量限定の日替わりランチをおしゃれに言っているっす。デザートは、かぼちゃのプリン(おしゃれに言うとプディング?)でした。

夜、仕事に関する情報収集を目的に、旧知の方とびく(肴籠)藤沢にて飲食。20時待ち合わせで行ったんですが、僕は19:30の歯医者の予約が藤沢であったこともあってjustで到着したんですが、彼は45分ほど遅延。その間、大将以下お店の方3人を前に私一人で貸切状態ww おまけに歯の詰め物をしたので1時間程は食事しないでね、といわれたもんだから、話を肴に飲むのみ!お店の方が少年サッカーの指導をしているっちゅうことで話題があって良かったっすww 仕事の話は、新しいチャレンジには抵抗はつきものだということを改めて強く感じました。その最大摩擦係数を上回る情熱を育むこと、さらに伸ばすこと、見守ることが大切だと改めて強く感じた夜でした。

6/21(tue)のランチ、季菜china@六本木一丁目。五目あんかけ焼きそば、1,000円っす。今日は午前のミーティングが押した中で次のミーティングまでの間隙で3人でランチしました。(次のミーティングには結局20分くらい遅れましたがww)

6/22(wed)、朝の通勤で以下のような実況をしたら面白いという反応がぱらぱら。tweetとはまた違った世界っす。
at07:24、朝の東海道なう。11人掛シートは9人が寝てる。2人が読書。携帯0! みんな蒸し暑さにやられてますね。起きている人は読書しているという状況も興味深い。
at07:38、PSP1人、携帯1人、手帳確認1人に変化した。読書の2人は1人下車、1人は手帳確認。
at07:41、PSP継続中、手帳確認の女子は遂に携帯へ。9人ウトウト中。
at07:52、読書→手帳確認→携帯の女子を残して、10人がウトウト中。最後の一人は手ごわいので、新橋到着までに陥落は叶わないと思うっす
at08:09、因みに3人が自立を失い、隣の人に寄り掛かっている、もしくは領域を犯しているっす。こういうのを小学生の頃、「オーバしてる」と言った。男女二人掛けだったので、机の中央に線を彫ったり、筆箱置いたりしてw 僕は「オーバ」はoverが変化した言葉だとてっきり思っていたが、大学の時に部活の後輩女子が「大場」と書いているのを見て、雷に打たれるほどではないもののビックリしたことがある。でも、未だにどっちなのかは分かっていないっす。
at08:09、新橋到着! 全クリならずww

ランチ、トラットリアイタリア@六本木一丁。ロングパスタセット。小海老とレタスの白ワインソーススパゲティ、サラダ、パン、コーヒー付、1,000円っす。この日はやる事たくさんなので近場にしました。ってか、最近は近場が多いっす新店開拓せねば!

夜、世阿弥@六本木一丁目へ、4人で。新しいビジネス展開に関することや、日常の情報交換など。当たり前のことを当たり前にこなすことは大変難しいというけど、当たり前なことの当たり前でないところを感じることが難しいんだと思う。表現したとたんに当たり前に感じられてしまうようになってしまうところが、落とし穴だと思うっす。

6/23(thu)、こののは役員会議でランチは内食でした。夜遅くまで仕事をしておりましたが、ふと見る夜景が以前と比べてずいぶん灯りを取り戻していました。でも、空調はめっちゃ控えめっすww

家路の途中で駅前のスーパー・YAMAKA藤沢本町店に立ち寄る。マルシンハンバーグ、懐かしい。22年前、当時の社長さんから披露宴でいただいた家内とツーショットの油絵が我が家にあるっす。ってつぶやいたら、真っ先に帰ってきた反応が、「藤沢本町のYAMAKAストア、懐かしすぎです(涙)」って、そっちかよ?! 「今はどうか知らないけど、昔はハンバーグ自体にラードみたいなのがついてて、フライパンに油をひく手間がなかったっす。」ってつぶやいたら、こちらにも即答で「今も油ついてますよw」のご返事ww ハンバーグを焼き上げたフライパンにケチャップとウスターソースを入れて作るケチャップソースをかけて食べるのが大好きだったっす!

6/24(fri)のランチはselfridge cafe@六本木一丁目。すみません、また近場でやっつけてしまいました。しかし、何の変哲もないビーフカレーですが、アイスコーヒーを付けて410円っす。駅の立ち食い並みのお値段でコーヒーもつくのね。何も知らずに「ビーフカレーとアイスコーヒー!」と力み気味にオーダーしたんですが、カレーを頼むとドリンクは無料サービスということでした。

夜、地元のお好み焼きやさん・いくまへ。定番メニューに混じって、今回は湘南もんじゃなるものにチャンレンジしてみました! 湘南もんじゃの特徴は、シラスとアサリと岩のりっす! 作成中と出来上がりの2枚を上げるっす。

コンビニで見つけたスコール、檸檬味。、"♪愛の〜ス〜コ〜オ〜ル〜〜〜"ってメロディーが懐かしいとつぶやいたら、これのことですか?ってyoutubeのurlをご連絡いただいた。微妙に細部が違うんだけど、長い年月で記憶が変わってしまったんだと思うっす。美化されている思い出とか沢山あるだろうなぁww

6/25(sat)、川崎へ出かける。ラゾーナやTOHOシネマズや東急ハンズなどなどをぶらぶら。ランチは京風スパゲッティー 先斗入ル@川崎ラゾーナ。生湯葉入り和風ガスパチョの冷製スパゲッティー、1,130円。京野菜と酸味が旨かったっす。映画はアンダルシアを観たっす。面白かったっす。出演者もロケも贅沢な作りっすよね。地下飲食店街の鰻屋さん(確かうな兆という名前だったと思う)の店頭で長焼きを売っていたので買って帰り夜ごはんで食べました。名古屋人としてはドロドロの別売りのタレをダーーーっとかけて食べました。お店がつけてくれる袋入りのタレはシャビシャビで使い物になりませんww!

6/26(sun)、今日は二男が期末試験週間ってことで、僕は自宅待機の日。勉強わかんないと見てあげたり、食事作ったり。お昼はラーメンを作りましたが、僕はお腹の調子が優れないのでおかゆにしました。買い物に行った道すがらに白い可憐な花、細かな自然の造形美を見て、神は細部に宿るっみたいなことをふと感じました。夜はゴーヤチャンプルーやアスパラと豚肉のからし醤油、焼き魚を作りました。ゴーヤチャンプルーは、豆腐の水切りと下味がポイントっす。豆腐の水切りは、豆腐をキッチンペーパーに包みレンジで2分半加熱して重しをして20分ほど置いておきました。豚肉の下味は塩、酒のほか、昆布茶が入っているっす。cookpadのさぶ餅さんのレシピを参考にしたっす。



2011年6月20日月曜日

アウトレット&温泉へ家族小旅行、めっちゃ歩いたっす!

6/18(sat)~19(sun)の週末で伊豆に家族で行ってきました。宿泊は去年の5月下旬に伺った"きらの里"と同じ共立メンテナンスグループのお宿、"湯回廊 菊屋"さんにお世話になりました。お宿のたたきで撮ってもらった写真は右から二男、家内、長男っす。

車は何年か前に処分しちゃいましたので、いつものごとくレンタカーを借りました。オリックスを予約したのに間違えて日産レンタカーへ行っちゃいました。「また、お願いします!」と笑顔でおっしゃっていただいたのには、頭が下がります。車のナンバーは"82-15"。ほらね、また2-5-8の筋の数字が多いでしょw

一路、御殿場プレミアムアウトレットへ。伊豆旅行は温泉でゆっくりすることもさることながら、家族としてはこのアウトレット訪問が重要なポイントだったりするっす。

ランチはN.Y.kitchen@Gotemba premium outlets food bazaarにて。クッキークロワッサンとdeliプレートで190円+990円っす。家内と長男はカレー、次男はポークステーキみたいなのを食べました。

買い物を終えてお宿へ。漱石、縁のお宿ってことで、めっちゃ歴史を感じるっす。程よくリノベーションされている感じが素敵っす。サービスに関するレギュレーションは"きらの里"との共通点が多く、グループでナレッジされている感じでしょうか。吊り橋の架かった川の写真はお宿の回廊にて撮りました。雨の影響か、水量が多いっす。

夜のお食事。地ビール、伊豆エールを飲みました。お食事はどれもとっても美味しかったですが、「静岡産フルーツトマトと夏野菜、マンゴとバジルのソース」が抜群でした。お料理を運んでくれた堀北真希に雰囲気が似ている方に、「どれもおいしいですが、中でも一番はどれだと思いますか?」と尋ねたら彼女のお勧めも"フルーツトマトと夏野菜"でした。盛り付けがとっても綺麗で、女子には人気ありそうですよね。緑深い写真はお席からお庭を望んだものです。照明の列はお店の中のものが窓ガラスに写りこんでいるものっす。

マレーシアで教えてもらったダイスダウト?を家族でやってみたっす。スピリット一気飲みはありませんが、盛り上がりました。

お宿は良き古さを随所に残しています。窓のかぎが懐かしいっす。昔は玄関の鍵も引き戸の場合はぐるぐる回すやつだったっす。

"きらの里"同様、夜22時~23時半は中華そばの無料サービスがあるっす。夜22時すぎに行ったら、総勢20名程で賑わっていましたが8割くらいが女性でした。そもそも宿泊客に占める女性比率が圧倒的に高いようですが。

朝、貸切露天風呂 黎明の湯「月」に二男と入りました。温泉の目的を湯治として捉えると長湯して血行に働きかけるのがいいっすよね。露天風呂は景色を楽しめて、半身浴すれば結構長湯できるのがいい。特に悪いところはないけどw

朝食は和食にしました。食前のお酢ジュースがおいしかったです。お料理もおいしかったっすよw

朝食後は修善寺界隈、竹林の小径などをお散歩しました。田舎の土塀が続く坂道は、強いノスタルジーを感じるっす。小さい頃に良く行った、両親の故郷・愛知県の瀬戸や品野のイメージだろうか? 品野はそういうシチュエーションがあったことは覚えている。白壁ではなくて、土壁だったように思うけど。素敵な菖蒲の花は、お宿の庭に咲いていたものっす。

お宿をチェックアウトしてドライブ。虹の郷へ行ってみたっす。‎300種、7,000株の菖蒲は見ごたえがある。The Royal Rose Gardenの薔薇の香りもすごいっす。前回ここに家族で来た時は二人の息子はまだちびっこだったが、今や大学4年と高校3年っす。

寄り道しながら帰路につく。渋滞が激しくて藤沢帰着時間がよめない。ランチは14時頃に熱海駅前の囲炉茶屋にて。季節のお刺身定食、1,730円。中でも鯵がめっちゃ旨いっす。レンタカーは15時に返しま~す、と申し上げていたのですが、到底無理な状況なので遅れそうな旨連絡しました。「お気をつけて」の言葉、できてますね。結局レンタカー屋さんには16時半過ぎに到着。「今回は」ってことで延長料金のお話しはありませんでした。楽しい週末でしたが、車を運転しているときにガムを噛んでいたら、歯の詰めものが外れてしまいました(涙)ww

人気の投稿